2019年6月パン教室

2019年6月パン教室
庭の額紫陽花が、梅雨空に映えてほっこりと湿気のあるだらりとした身体を励ましてくれます😊

季みちゃん家のトイレの八重咲きどくだみ。ピラミットのような花びらが珍しいです。

 

       

♢ベサン(ひよこ豆粉)のバナナパン
♢高きび粉とバナナのブラウニー
♢チャナマサラカレーとつぶっこ御飯
◇香の物


♪バナナ入りベサン(ひよこ豆粉)パン(オーブンシート1枚分)
材料;ベサン(ひよこ豆粉)           ½カップ
スペルト小麦(古代小麦)         ½カップ(小麦粉でも)
砂糖大根糖                大さじ2
サチャインチオイルと太白胡麻油      各大さじ2
小麦天然酵母               100㌘
バナナ                  1本(フォークでつぶす)
自然海塩                 ひとつまみ
木の実(くるみやアーモンドなど)     50㌘(軽く炒り刻む)
作り方;①バナナはフォークでつぶす。木の実はさっと炒り刻む。
スペルト小麦、バサンはふるう。
②ボウルにふるった粉、つぶしたバナナ、刻んだ木の実、油、天然酵母、砂糖大根糖、塩すべてをざっくりと混ぜ、

オーブンシートをひいたオーブン皿に流し平らにします。

③オーブンを160℃に予熱し、中段で160℃ 20〜25分こんがりと焼きます。   お好きな形に切っていただきます。

♪高きび粉のブラウニー(つぶっこご飯とバナナ入り)(バウンド型1個分)
材料;高きび粉             100㌘
つぶっこご飯              100㌘
バナナ                 2本(粗く包丁で刻む)
木の実                 40㌘(手元にある木の実)
キャロブパウダー            25㌘
バター                 100㌘
砂糖大根糖               30㌘(黒砂糖でも)
豆乳                  大さじ3
小麦天然酵母              50㌘
作り方;①バターは軽く湯煎にします。高きび粉とキャロブパウダーは合わせてふるいます。

 

胡桃は軽くロースとし刻む。飾り用には刻まないで10粒ほど残す。バナナは包丁で刻む。

②ボウルにバターをいれゴムベラで混ぜ、刻んだバナナ、胡桃、砂糖大根糖、豆乳、天然酵母を加え混ぜたら、つぶっこご飯もよく混ぜ合わせます。
ふるった高きび粉とキャロブパウダーも加え切るように混ぜます。
③バウンド型にオーブンシートを型に

合わせた中に、生地をヘラでおしつけるようにしていれ
木の実を飾ります。
180℃のオーブンで20分焼き、温度を160℃に下げ10分程こんがり焼きます。

 

♪チャナ(ひよこ豆)マサラカレー(4人分)
チャナ(ひよこ豆)は、低脂肪で食物繊維が豊富、代謝を高める効果もあります
アーユルヴェーダーの代表的なデトックス食材です。
マサラはヒンヂィー語で複数の香辛料をまぜたものという意味です。

材料;ひよこ豆           200㌘(一晩水に浸し柔らかくゆでる)
玉ねぎ                 大2個(約400㌘)(大きめのみじん切り)
胡麻油とラード             各大さじ2
クミンシード              大さじ1
フェヌグリーク             小さじ1
クローブ粒               2粒
コリアンダーシード           大さじ1
カルダモン粒              5粒
シナモンスティック           小1本(5㌢くらい)
大蒜(にんにく)            2片(つぶす)
生姜(しょうが)            1片(みじん切り)
カットトマト              400㌘
ガラムマサラ              小さじ2
カレー粉                小さじ1
自然海塩                小さじ1
ひよこ豆を茹でるときのスパイス
カルダモン粒              5個
クローブ粒               8個
ベイリーフ(月桂樹の葉)        2枚
胡椒                  小さじ½
クミンシード              小さじ

①ひよこ豆は一晩浸水し、スパイスを入れて柔らかくなるまで茹でる。
玉ねぎは大きめのみじん切り。大蒜は包丁の柄でつぶす。生姜はみじん切り。

②鍋に胡麻油とラードをひき、クミンシード、フェヌグリーク 、クローブ粒、コリアンダー粒、カルダモン粒、シナモンスティックを油で炒める。
大蒜と生姜を入れさらに炒め、玉ねぎを入れきつね色になるまで炒める。

③②の鍋に、茹でたひよこ豆、トマト、ガラムマサラ、カレー粉を加え10分程煮つめます。塩の分量は、味をみてから決めて下さい。

あればコリアンダーの葉(パクチー)大さじ1をみじんにし散らす。

 

♪つぶっこご飯と香の物

♪DEKOさん珈琲

*ひよこ豆の栄養
ひよこ豆(乾燥)は100g中にタンパク質20gと、豆類の中でも比較的タンパク質を豊富に含んでいます。タンパク質はからだをつくるのに欠かせない栄養素です。
そしてひよこ豆に含まれるビタミンB1は、糖質の代謝を助けエネルギーに変換、
カリウムは余分なナトリウムの排泄をうながすので、高血圧や塩分の取り過ぎによるむくみが気になる方、メタボリックシンドローム対策にもおすすめです。

*Fenugreek(フェヌグリーク)コロハ(一年草の豆科)
古代エジプトでは妙薬。セロリのような甘い香り。ビタミンA・B・Cを含む。
種に含まれるステロイドサポニンが女性ホルモンの前駆物質で、体内で女性ホルモンに変わり、バストを大きくし、母乳の出をよくする。
痰のきれをよくする・のどの痛みを和らげる・皮膚炎によい・腫瘍の痛みを和らげる・
抗炎症作用・健胃・痛風・乳腺発達・催淫・局所粘膜の保護・唇の荒れにも。
動物実験では、コレステロール低下と中性脂肪低下がみられる。血糖値を下げる。
免疫力を高める。腸内環境を整える効果。
トリゴネリン(アルカロイドの一種)、ガラクトマンナン(多糖類の一種)、
シオスゲニン(プロゲステロンに似た構造をもつ食物ステロール)
エストロゲン(女性ホルモン)、
コリン、ゲンチアニン(デルフィニジンの配糖体。だ液や胃液の分泌を促す)、
サポニン(配糖体の一種)、たんぱく質、ミネラル、
フラボノイド(食物に含まれる色素、苦み、辛味成分でポリフェノールの一種)を含む栄養のある種です。

*キャロブパウダー(いなご豆)
キャロブはいなご豆ともいわれ、地中海原産の豆のさやを粉にしたものです。
名前のいわれはキャロブの豆の実は同じ大きさのことから、ダイヤモンドの大きさを測るのに、キャロブ豆が使われ キャロブ→カラットとなまったそうで、
ダイヤモンドの大きさをカラットと呼ぶようになったといわれています。
キャロブは聖書にも、聖者のパンとして昔から食べられていた、大変栄養のある食べ物です。  ココアやチョコレートの味があります。
・食物繊維、鉄分、カルシウム、ミネラル、ビタミンB1、B2等が多く含まれて栄養価が高い
・カフェイン等の刺激物質が含まれない
・キャロブに初めから甘みがある為、糖分をあまり使わなくても良いという利点があります。